たまりば

生活・暮らし 生活・暮らしその他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局. at

HP立ち上げ 2

昨日、ネットショッピングのHPを立ち上げてみました。
なれない、作業なので 「エッ!!? 何これ!?? どうなってんの???」ってな感じでしたが、何とか形になった・・・・・と思います。


ショップ名: お気に入りの部屋
http://okiniiriheya.oiran.org でーす。

昔から、カフェ風とかデザイン物の家具が好きだったので、オシャレなとか 可愛い カッコいいといった感じの家具を集めてみようかな~なんて思っています(>▽<)

ちなみに、初商品は 季節家電でストーブを掲載してみました。
レトロなデザインなのに 良い感じのストーブですよ~
ぜひ見てみてくださいね!!!


将来的には、このHPでオリジナルの商品なんかも掲載できたら面白いだろうなぁ~なんて妄想しています。(笑)
とりあえず、 ページが作れたことで満足じゃーーーー!!!

  


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月30日22:00

    HP立ち上げ

    先日「もしも、ドロップ」から来ていた、沢山のメールを読み終わりました。。。。
    メールの数、多すぎ・・・・

    今日は、私のドロップシッピング用のHPを立ち上げてみました。
    もしもドロップにあったマニュアル通りに作ってみました。

    最初に、どのジャンルの商品を扱うのかを決めないといけなくて、悩んでしまいました(^^;;)

    ファッション・・・あまり得意じゃない
    食料品・・・・ (???)って感じで・・・。

    という具合で悩みましたが、インテリア系のHPにすることにします。これなら、何とかなるかな。

    ショップの名前を決めて、登録しました。


    今度は、商品を選んでコメントですね・・・・。
    なれないから、時間がかかってしまいました。
    ・・・・これでいいのかなぁ??
      


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月29日21:57

    帰ってきたら・・・。

    今、我が家に帰ってきました。
    チョット帰りが遅くなってしまいました。。。。

    那須からの帰り道、高速道路のインター入り口に行く道を迷ってしまい グルグルと回っていまったり、高速に乗ったら、事故車のため渋滞にはまったり、と色々とハプニングがあって 帰りが遅くなってしまいました(^^;;;)
    なんだかんだといっても楽しい旅でしたので、良かったです。

    家に帰ってきて、パソコンのメールをチェックしたら、先日登録した「もしもドロップ」色々とメールが届いていました。
    メールを見てみたいのですが、今日はもう遅いので 明日見てみることにします。

    では、今日は寝ます。
    お休みなさーい!!  


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月28日23:20

    栃木の地より 

    昨日から栃木の那須に来てまーす〓

    『ショパン』っていうペンションで中はお花で溢れています!

    今日は携帯からの投稿なのであまり沢山かけないので、改めて近々ペンションの事を記事にしますね
    ヾ(^▽^)ノ
      


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月27日17:40

    旅行前日

    明日から栃木の那須に旅行です~!!!

    2泊3日なのです。
    温泉つきのペンションに宿泊なのですよ~。
    今日は荷造りをしながらウキウキしています。

    温泉、入るなんて久しぶりicon06icon06
    楽しみだなぁ~

    向こうでの出来事をブログに書きますね。。
    お楽しみに~(^▽^)
      


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月26日00:00

    久しぶりの映画

    久しぶりに映画を見たくなってネットで「スウィート・ノベンバー」(2001年アメリカ)の映画を見ました。
    キアヌ・リーブス&シャーリーズ・セロン主演のラブストーリーです。

    ストーリーも面白かったのですが、シャーリーズ・セロンの演じたサラの部屋のインテリアがとっても素敵でした。

    赤と白に近いベージュのお部屋で、植物とかカーテンも可愛らしい物でコーディネートされてて可愛らしいお部屋!!
    あーゆー部屋、良いなぁ~

    でも、女の子だけを部屋に呼ぶならいいけど 男友達は家に呼べなくなりますね・・・。そんな、「女の子」って感じの部屋でした。

    んーでも、ステキな部屋だなぁ~クドイ感じもしなかったし・・・。

    今度の部屋の模様替えに参考しよっと(>▽<)
      


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月25日00:13

    ドロップシッピング

    副業を何か始めようかな~と考えていたら、友達から「ドロップシッピング」という方法の仕事があるということでした。

    ネットショップの仕事みたいですね~
    先回の『ネットで仕事?』の記事を書いた後に  「もしもドロップシッピング」というサイトを見てみました。
    んで、登録しました!!

    これから、自分のHPを作っていくところなのです~
    HP作成に関してもお助けようのサイトがあるみたいですね・・・。

    登録してから、何個かマニュアルを読んでいます。
    まず、マニュアルを読み終えてみなくては・・・。


    まっ、気長に頑張ってみます!!  


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月22日23:00

    ただいま、勉強中!!

    今度の火曜日(11月23日)医療事務2級の資格検定があるのです。
    今は、その試験に向かって勉強中です!!





    この写真だとイマイチ分かりにくいのですが、真ん中の診療点数早見表は厚さ約4cmほどあるのです・・・・。

    その中にびっちりと医療の点数と法律が書かれています・・・。
    この写真のほかに、医療に関しての法律が書かれている本があって、学科テストで使うのですが、覚えること山のようで 私の脳みそがついていっていません。
    けっこう精神的にイッパイ、イッパイになっています。←フと鏡を見ると恐い顔をしている私が写っています。

    「私の周りにいる人、恐いだろうなぁ」なんて、どこか自分のせいなのに他人事になってしまっている状況です(^^;;;)


    今日と明日は夜遅くまで勉強だなぁ~
    頑張るさぁ!!  


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月21日21:30

    知らない人が家の中に・・・。

    今日は、私のすんでいるアパートの専属の大工さん・・・なのかな?
    が、火災警報器の検査で各家を検査しに来ました。

    火災警報器の検査が大切なのは分かりますが、知らない人が家の中に入るのって なんか抵抗があります。
    しかも、私の家は火災警報器が押入れの中にあるのです。←それって意味があるのって気もするのですが・・・。

    なので、知らないオジサンに押入れの中を見せるって事ですよね・・・・。絶対イヤ!!! とも思ったのですが、管理人さんからのお知らせで「お留守の時は管理人が預かっている鍵で入って行います。」との通達もあったので、仕方がないのです~


    なんで、押入れの中なんかに火災警報器があるのよ!!!!


    とまあ、知らない人が家の中に入ってきて、 押入れの中を見せなければいけないという 理不尽なことがあった一日だったのでした(^^;;;)  


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月21日00:01

    「いきげん」の美味しいランチ!!

    昼休みになり、母親から電話が来たので話をしながらフラフラと外を歩いていたら、たまたま見つけたお店です。





    立川の駅から歩いて15分ぐらいになるでしょうか。
    「いきげん」というお店でした。





    立派な看板ですね~
    お店の中に入ってみたら、テーブル席が2つに6人掛けのカウンターテーブルだけという小さなお店でした。

    しかも、居酒屋なのにナゼかラーメンがメニューある・・・。
    でも人気があるみたいで、お店にいたお客さんの半分くらいの席にがラーメンの丼ぶりが置いてありました。

    私が食べている間に来たお客さんも、ラーメンを注文している人が目立ちましたよ~
    美味しいのかな??
    次回の時に注文してみよう。


    私は、煮魚定食を注文しました!!
    そしたら、すごいボリューム・・・。





    銀だらの煮魚
    ご飯
    味噌汁
    切り干し大根の煮付け
    キムチ
    生卵
    これだけのボリュームで750円は安いですね!!

    あまりの量で若干残してしまいました…。ゴメンナサイicon_maro06
    味は、素朴な感じで美味しかったです。

    ランチのメニューは他に5、6品ありました。
    そのほかにラーメンのメニューがあるので、かなりランチのメニュー多いですね。

    また、行ってみよ~  


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月19日18:59

    ネットッで仕事?

    副業を始めようかと思って色々と情報を探していました。

    友達に相談したら「ネットで仕事をしてみては?」と言われました。

    話しを聞いたところ、ネットショッピングをしてみてはということでした。
    ドロップシッピングという仕事の方法があるみたいです。

    世の中、色々な仕事があるんですね・・・。
    でも、ネットでホームページを作るって言うことですよね???
    そんなことを今までやったことがないのに・・・
    私にできるんでしょうか???

    ・・・・不安もありますが、調べてみないことにはドウにもなりません。

    とりあえず、「ネットシッピングがどういうものか。」
    調べてみることにします。
      


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月18日23:01

    鶏肉のソテー~マヨネーズのゆず風味~

    今日は、鶏肉を酒、塩・コショウ下味をつけて、フライパンでソテーして、ゆず胡椒で風味付けしたマヨネーズで鶏を二度焼きしました。
    ・・・で、こんな感じになりました。





    マヨネーズも熱を通しているから、クリーミーな感じになっていて その中にゆず胡椒のピリッとした辛さにゆずの良い香りがほのかにして・・・・・。 
    良い感じの料理になりました。

    来月になったら、我が家にオーブンレンジが来るので、そうしたら次回はオーブンで焼いてみようと思います。  


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月17日21:06

    副業は何がいいか・・・。

    不景気が続いていてます。
    我が家にも、不景気がやってきていますicon_maro06
    嬉しくありません!!

    本屋さんで、「副業」に関する本を最近よく見かけるような気がするのですが・・・。
    私も副業を始めてみようかな~なんて思います。

    でも、休日にどこかにバイトに行くほどの時間も元気もないし。
    内職をするほどのスペースは我が家には無い。

    「って言うか、副業にはどんなモノがあるの!?」
    と思って、ネットで色々と調べてみましたが・・・・・・・・・・・・・・・・。インターネット、情報多すぎ!!
    中には「エッ!!仕事をする前にお金払うの!?」というものもあるし←詐欺っぽくない??

    何か、良いお仕事がないでしょうかね~


    と考えていたら、夜も遅くなってしまった!!
    また明日考えることにします。 
    ではでは、おやすみなさい~icon23
      


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月16日00:13

    座りながら眠っている・・。

    午前中、近所を散歩していたら 茶色の猫が家の縁側らしきところでジーっと動かないで座っていました。
    「・・・何してんのかな??」と思って、猫の正面に行ったら なんと座ったままの姿勢で眠っていました。





    気持ちよさそう!!!

    猫はいつ寝ていても怒られることがないから羨ましいです~

    でも、座ったままの姿勢で寝ていても 疲れないのでしょうか・・・。
    色々と考えながら猫を観察していましたが、観察をしている自分を客観的に考えたら「平和だなぁ~」
    と思いました。

    休日の暇でセカセカと動きたくはないですよね~(笑)  


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月14日16:16

    風邪をひいたかな???

    「もしかして、風邪をひいたかも・・・」という感じです。
    昨日の夜あたりから、後頭部のところがガンガン痛いし、鼻は出てるし・・・。
    チョット風邪の疑いがあります。

    今は、風邪をひかれてしまうと困ってしまうのです←自分のことなのに、どこか他人事(笑)

    ということで、今はもう、コタツとストーブの前に陣取って座っています。





    それから、アロマを炊いて、薬飲んで。。。(アロマについては別の時にお話します。)
    飲み物は紅茶!!

    ・・・初期の風邪で済ませたいです。


    今の時期、寒暖の差が激しいから 風邪も酷くなったら直りにくそう!!
    この週末で何とかしないと。

    では、風邪を皆様にうつすといけませんので 今日はこの辺で・・・。
      


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月13日09:53

    始めるとは・・・。

    何か新しいことを始める。
    何かを、新しく勉強する。
    何かを、新しく創作し始める。

    世の中、新しく始めることは沢山あるが、中には始めるにあたって相当の覚悟が必要な物もある。
    それこそ、人生を変えるかもしれない事を始める。という時。
    そうしたことは、一生の中にそう沢山あることでは無いかもしれないが・・・。

    自分は、今の生き方を新しく始めるときにそんなに覚悟をしていただろうか・・・・。
    いや、最初はそんな覚悟は無かったのかもしれない。でも一生をかけてやり遂げてみたいと思うものに変わるまでにはそんなに時間はかからなかった。
    ある意味覚悟を決めていたのかも・・・。

    そして、かれこれ十年以上たつが 自分のした決定に後悔はなかったというのが今の気持ちだ。
     
    確かに、楽ではない時や 辞めたいと思ったときもあったというのが正直なところだけど、諦めずに歩き続けてきた。
    今、自分の人生を振り返ったときに後悔することがない。これは本当に幸せな事だと思う。


    この先に人生、いろいろなことがあって 今とは違う道を歩む必要が出てくるかもしれない。(親の介護の問題とか、自分が病気になるとか)
    でも、その時までは 歩き続けるぞ!!という覚悟は 今はある。  


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月13日00:21

    家族とは・・・?

     家族(かぞく) : 居住を共にすることによってひとつのまとまりを形成した親族集団のことである。また、「産み、産まれる」かかわりの中から生じた親と子という絆、そうしたものによって繋がっている血縁集団を基礎とした小規模な共同体が、家族である。

    という定義があるみたいですね。

     家族とは不思議な物。と私は感じます。
    どんなに、喧嘩をしても決して完全に壊れることの無い関係。
    自分を形成していく上で欠かせない存在。そんな感じを感じています。

     最近、ある家族について聞いたのですが、家族の中で自分に居場所がないと感じていたりする子供がいるそうです。そして母親も、そう思わせてしまったことに自分の責任と感じてしまうみたいですね。。
    でも、本当に親だけの責任なのでしょうか??


     家族の中に感じる居場所というものも 自分の中で努力をしないと築いていくことはできないのではないでしょうか??
    親に自分の居場所を作ってもらうというのも限度がありますよね。
    いつまでもお子様の年ではないのでしょうから。

     世間では大人といわれている年齢なら。
    自分を大人と認めてもらいたいと思うのなら、そう認めてもらえるように自分で行動をしていかないと。
    わざわざ家を出るのだけが自立ではないですね。家の中にいても十分自立はできます。



     どんな人間関係も、自然にある日突然出来上が事はないのと同じように 家族という単位の仲でも家族の中での自分の居場所をや関係を築いていくことって大事なこと。
    その方法は、その家族の状況や家族構成。自分の年齢や家族の中の立場によっても、ぞれぞれ違いますよね。
     時には、家族は自分にとって一番近い存在なだけに 努力が報われないと感じたり、認めてもらうために時間がかかってしまうって事もあるかもしれませんが、その努力は決して無駄なことにはならないと思いますよ。


     私の場合は、家族の中で自分の居場所を作るためにしたことは やっぱり『家族の助けになることを行う』ということでした。
    小さい時には家の中でのお手伝いをするということ。
    大きくなってからは、自分でできる家の仕事をやっていくこと。
    親の話し相手に(話しを聞くだけということも・・・。) なることなんかもありましたかね。。。。

     あなたにとって、家族のためにできることってありますか??
    どんない小さなことでも良いのではないでしょうか?
    家族の中でも、自分に居場所がないと感じることがあるのなら、居場所を自分で作ってみては??







    今度、また家族に関して書くことがあったら、家族のコミュニケーションについて書いてみようかな~
      


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月11日23:35

    美味しい梅酒とは??

    お酒がはじめて飲めるようになってから一番初めて飲んだお酒が梅酒です。

    なので、今も結構梅酒はすきなのですが、なかなか「美味しい!!」というものにめぐり合っていないのが現実です。
    一つだけ、「美味しい!!!!」と感じた梅酒は、友達の家で漬けた自家製の梅酒でした。
    なので、残念ながら売ってはいないのです。

    それが、今回 美味しい(>▽<)と感じる梅酒を見つけました。

    それが、これです!!





    生活クラブで発売されていたのを購入をしてみました。
    そしたら、それがなんとも美味しかったのです。 甘すぎず梅の本来の爽やかな風味がよく出ています。
    口当たりも軽い感じです。

    以前飲んで美味しいと感じた、友達の家の自家製梅酒に近い感じです。


    酒造元は小正醸造株式会社というところが創っているものみたいですね。
    生活クラブでは次にいつ出るのか解らないから、ネットで検索をかけてみたいと思っています。
      


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月10日23:16

    豪華な天丼

    今日は立川駅から徒歩5分ぐらいのところにある和食料理屋でランチを食べました。
    たぶん、夜だと良いお値段のお店なのかなって感じでした。





    お見せの名前は「若草茶屋」 
    “和”って感じの内装でした。良い感じです。


    ランチで天丼があったので注文をしました。
    そしてきたのがとっても豪華な天丼だったのです!!





    大きなエビが3本も入っていて、ナスとサツマイモの天ぷらも入っていました。
    漬け物もキュウリと大根の漬け物て柴漬け。そして味噌汁と豪華です。
    これで700円以下はお得ですね!!

    他のランチメニューではレディースセットもあったので、今度はそれを注文してみようかな~


    味は・・・。
    愚問ですね。美味しかった~ (>▽<)!!
      


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月09日21:30

    疲れが溜まって・・・。

    今日はいつも以上に一日眠かったです・・・。
    珍しく、どこでも寝られるって感じでした。

    そんなこんなで、夜にはいつも行っている接骨院に治療に行ったら、担当の先生に「相当悪いですね~」と言われてしまいました。icon_maro06

    いつも以上に体のコリがすごかったみたい!!
    そういわれると、ここ数日間 どんなに暖かい格好をしていても肩のところがヒンヤリと冷たくなっていたのです。
    相当、疲れがたまっているということでしょうか?
    本人の自覚は、あるような、無いようなという感じなのですが。

    まっ。専門家の先生がそういっているのなら、そうなのかもしれませんね。
    今週は、少しお休みを取って体を休ませましょうかね。
      


  • Posted by カシュカシュ. at 2010年11月08日22:07