すべての問題が 「解決」という形にならないということも現実です。
即日、数日で答えが出ない問題もあります。
現状を維持ということが良い方法という事も多々あります。
でも、自分の心の中で 納得をするというのでしょうか・・・。『問題に立ち向かっていく』という決意を持つというのも解決の一つの形のように感じます。
時には一人で抱えるにはつらい時もありますし、家族だけでもつらい時もあります。
そんな時、私ならどうするだろうと考えてみました・・・。
きっと、友達に会いたくなったりすると思います。
その問題を話すことはできなくても、一緒に楽しいひと時を過ごす。それだけでも大きな支えになったりますよね

逆に、友達がそういった状態になっていたことを感じたら、どうでしょか・・・。
友達の気持ちを100%理解できないのは悲しいですが、いつでも力になりたいと思っているということは伝えようとすると思います。
支えは、見えなくても大きな力になりますね。